【猫ドラ】カトレア(拘束されし修道女|チェーンランページ)のスキルとステータス

PR

カトレア

猫とドラゴン(猫ドラ)のカトレア(拘束されし修道女|チェーンランページ)のスキルとステータスを掲載。カトレアの評価点や入手場所、おすすめの継承スキル、イラストを記載しています。

カトレアの評価とステータス

カトレア

カトレア

前衛評価 後衛評価
7 6
レア度 UR コスト 17
物攻 3,814 (123位) 物防 2,225 (376位)
魔攻 4,322 (65位) 魔防 2,352 (344位)
レア度 LG コスト 17
物攻 14,620 (120位) 物防 8,950 (341位)
魔攻 16,440 (65位) 魔防 9,400 (322位)

※同レアリティ内で比較しています

みんなの評価

みんなの総合評価まとめ

  • SS 100%

カトレアを採点する

前衛で役立つ火力増強と被ダメ軽減の特性

武闘派修道女
武闘派修道女 種類 特性 ポジション 特性
コスト 40 消費AP -
使用回数 - 合計回数 -
確率発動 特性効果増減

修道女とは思えぬ武闘派スタイルにより、一定確率で、ダメージ上昇系・ダメージ増幅系・応援効果上昇系の特性スキルの効果を上昇させる。さらに、気絶時を含め自身が攻撃・攻撃スキル、魔法・魔法スキルによってダメージを受けた場合に、一定確率で相手が発動させた特性スキルによる特性スキルの効果上昇効果を減少させる。(効果減少の対象は自身のみ)このスキルと特性スキルの「呪術の刻印」を同時にデッキに編成した場合、「呪術の刻印」を複数編成した時と同様に扱われる。Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。

カトレアの武闘派修道女は、ダメージ上昇系・増幅系の特性スキル効果上昇と全ての被ダメージ時の相手の特性スキル効果上昇を減少できる特性です。

真価を発揮させるにはダメージ上昇系や増幅系の特性を一緒に編成する必要です。また、応援効果上昇系の特性効果上昇もありますが、被ダメ軽減性能は活かせないため、後衛使用はおすすめしません。

気絶者も攻撃できる2種類のスキル

ショット・ザ・ランス
ショット・ザ・ランス 種類 攻撃 ポジション 前衛
コスト 40 消費AP 40
使用回数 1 合計回数 -
気絶含む

有事の際に使用される怒涛の槍連撃により、気絶者を含む敵3~5体にダメージを与える。(敵気絶者のみが対象の場合は攻撃コンボ数は加算されない)味方の召喚済みドラゴンが8体以上の場合は、対象体数が最大となり、さらに8体目以降は1体につき威力が上昇する。(最大12体まで)Lvが上がると威力が上昇する。
パープルスピリット
パープルスピリット 種類 魔法 ポジション 前衛
コスト 40 消費AP 40
使用回数 1 合計回数 -
気絶含む 連携チャンス発生

秀でた修道士の秘めた魔力により、気絶者を含む敵5体にダメージを与える。このスキルによって連携が成功した場合でも連携チャンスを発生させ、魔法連携が発生しなかった場合でも、直前の連携数を加味した連携時と同等のダメージを与える。Lvが上がると威力が上昇する。

カトレアは、気絶者を含む敵3~5体にダメージを与えられる物理と魔法の2種スキルを持ちます。物理と魔法を両立させるギルドで運用するのがおすすめです。

カトレアのスキル

攻撃 ショット・ザ・ランス
魔法 パープルスピリット
前衛スキル ※継承で追加
応援 背信の悪戯
特性 武闘派修道女
※最終進化で解放
ショット・ザ・ランス
ショット・ザ・ランス 種類 攻撃 ポジション 前衛
コスト 40 消費AP 40
使用回数 1 合計回数 -
気絶含む

有事の際に使用される怒涛の槍連撃により、気絶者を含む敵3~5体にダメージを与える。(敵気絶者のみが対象の場合は攻撃コンボ数は加算されない)味方の召喚済みドラゴンが8体以上の場合は、対象体数が最大となり、さらに8体目以降は1体につき威力が上昇する。(最大12体まで)Lvが上がると威力が上昇する。
パープルスピリット
パープルスピリット 種類 魔法 ポジション 前衛
コスト 40 消費AP 40
使用回数 1 合計回数 -
気絶含む 連携チャンス発生

秀でた修道士の秘めた魔力により、気絶者を含む敵5体にダメージを与える。このスキルによって連携が成功した場合でも連携チャンスを発生させ、魔法連携が発生しなかった場合でも、直前の連携数を加味した連携時と同等のダメージを与える。Lvが上がると威力が上昇する。
背信の悪戯
背信の悪戯 種類 応援 ポジション 後衛
コスト 40 消費AP 40
使用回数 1 合計回数 -
AP回復 使用回数未消費 能力減少

神をも恐れぬ悪戯で、敵気絶者5体のバトル開始時から最も上限値が上昇している1つの能力を減少させ、当たった敵1体につき自身のAPを10回復させる。対象が2体以下だった場合は同名スキルの編成数1つにつき、1回まで使用回数が消費されない。Lvが上がると効果が上昇する。
武闘派修道女
武闘派修道女 種類 特性 ポジション 前衛,後衛
コスト 40 消費AP -
使用回数 - 合計回数 -
確率発動 特性効果増減

修道女とは思えぬ武闘派スタイルにより、一定確率で、ダメージ上昇系・ダメージ増幅系・応援効果上昇系の特性スキルの効果を上昇させる。さらに、気絶時を含め自身が攻撃・攻撃スキル、魔法・魔法スキルによってダメージを受けた場合に、一定確率で相手が発動させた特性スキルによる特性スキルの効果上昇効果を減少させる。(効果減少の対象は自身のみ)このスキルと特性スキルの「呪術の刻印」を同時にデッキに編成した場合、「呪術の刻印」を複数編成した時と同様に扱われる。Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。

みんなのおすすめスキル

カトレアのスキルアンケート

まだ投票がありません

おすすめスキルを投稿する

カトレアのイラストとセリフ

カトレアカトレア

紹介 とある教会に仕える武闘派修道女。 褐色の肌に白いシスター服を身にまとっている。神の教えにも背くような行いをする手に負えない少女でよく罰せられているが、その戦闘力は本物。有事の際は必ず彼女が呼ばれるという。
セリフ
  • セリフ1
  • 何しに来たの? もしかしてアンタも礼拝堂に落書きしたの?
  • セリフ2
  • この鎖、特殊な魔力で外せないの。 アンタこの忌々しい鎖を外す方法知らない?
  • セリフ3
  • ンフフフフ、この鎖の魔力回路に綻びを見つけちゃった!あたしをこの鎖の主と認識させてコントロールしてやるんだから!
  • セリフ4
  • あたしを拘束する物は何もなくなった!外に遊びに行こっと♪あ、神様。ついでにこの鎖は便利そうだから貰ってくね

猫とドラゴン猫とドラゴン攻略トップへ

©studiorex Co., Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶猫ドラの公式サイト

猫とドラゴンの注目記事

デッキ編成のコツ
デッキ編成のコツ
ドラゴンタワー攻略と報酬一覧
ドラゴンタワー攻略と報酬一覧
リセマラ当たりランキング
リセマラ当たりランキング
ラマシュトゥ(イタズラ夢魔|夢への番人)のスキルとステータス
ラマシュトゥ(イタズラ夢魔|夢への番人)のスキルとステータス
メダパニイベントの攻略と報酬
メダパニイベントの攻略と報酬
スレイプニルのステータスとドラゴンブレイク
スレイプニルのステータスとドラゴンブレイク
アータル(勇敢なる戦神|邪悪を滅ぼす稲妻)のスキルとステータス
アータル(勇敢なる戦神|邪悪を滅ぼす稲妻)のスキルとステータス
デッキ編成のコツ
デッキ編成のコツ
ドラゴンタワー攻略と報酬一覧
ドラゴンタワー攻略と報酬一覧
リセマラ当たりランキング
リセマラ当たりランキング
ラマシュトゥ(イタズラ夢魔|夢への番人)のスキルとステータス
ラマシュトゥ(イタズラ夢魔|夢への番人)のスキルとステータス
メダパニイベントの攻略と報酬
メダパニイベントの攻略と報酬
スレイプニルのステータスとドラゴンブレイク
スレイプニルのステータスとドラゴンブレイク
アータル(勇敢なる戦神|邪悪を滅ぼす稲妻)のスキルとステータス
アータル(勇敢なる戦神|邪悪を滅ぼす稲妻)のスキルとステータス
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー